9月10日付の北海道新聞「がんを防ごう」の企画内で、
上村大会長のインタビューが掲載されました!
JPOS2016の翌週、同じ札幌で開催される、
第40回日本死の臨床研究会年次大会(10月8~9日)と合わせて特集していただいております。
24日の「札幌がんフェスティバル」のことも、しっかり広報していただきました!
記者の岩本さんには、公開講座でコーディネーターも務めていただきます。
ALL北海道、いよいよ本番が近付いています!
北海道新聞WEB版でも、、、
どうしんWEB 「札幌で2つの学会、研究会 自らの生と死 考える機会に」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/lifesty…/health/…/2-0082235.html
それは、、、
「連ドラ全部見」です!!
今期も、忙しい合間をぬって、常時7本のドラマを毎週チェック。
ラインナップはこんな感じです。
◇家売るオンナ 主演:北川景子
◇好きな人がいること 主演:桐谷美玲
http://www.fujitv.co.jp/sukinahitogairukoto/index.html
◇営業部長 吉良奈津子 主演:松嶋菜々子
http://www.fujitv.co.jp/kiranatsuko/index.html
◇HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 主演:中島裕翔
http://www.fujitv.co.jp/hope/index.html
◇せいせいするほど、愛してる 主演:武井咲・滝沢秀明
http://www.tbs.co.jp/seiseisuruhodo_love/
◇神の舌を持つ男 主演:向井理
http://www.tbs.co.jp/ranmaru_tbs/
◇そして、誰もいなくなった 主演:藤原竜也
http://www.ntv.co.jp/soshitedaremo/
日々臨床をこなしながら、各地で講演会に出演し、院内の合唱練習でもタクトをふり、
いったいどこにそんな時間があるやら、、、
でも、楽しみがあるから、がんばれるんですよね!
JPOS2016会期中のドラマは、録画予約でお願いします(`・ω・´)キリッ
9月5日デーリー東北に、せん妄に関する大会長のインタビューが掲載されました!
国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科 科長の小川朝生先生とお二人で出ていらっしゃいます。
認知症と間違いがちな「せん妄」の症状や見分け方、家族の対処法などがわかりやすく説明されています。
「どんなに異常だったかよりも、『いつから症状が出たか』『きっかけ、原因に心当たりがあるか』をよく思い出して、医師に伝えてほしい。」(上村先生発言・本文抜粋)
診察などで、先生に何をどう伝えればよいか、迷う方は多いはず。
ポイントを押さえて先生に伝えることで、正確な診断・治療につながっていきますね。
これから、サイコオンコロジーがますます注目・認知され、
患者さんやご家族のサポートをできるようになっていきますように。
本当にわかりやすく書かれた記事なので、皆さんもぜひチェックしてみてください^^
今日の上村大会長は、ニューオータニイン札幌で、インターネット講演会(MSD株行会社様主催)。
タイトルは、「身体疾患に伴う不眠やせん妄の評価と対応について」。
当日の視聴者は、全国で何と9,000人以上!
旭川厚生病院、福山市民病院、べルランド総合病院、大阪府立成人病センター、癌研有明病院など、
各地の先生方からメッセージやお写真が届いたとか。
JPOS2016も、9,000人規模で広報されたかと思うと、わくわくしますね。
皆様、事前参加登録は9月12日(月)まで受け付けています!
全国からのご参加、心よりお待ちしております。